石黒めっき

めっき種別

弊社で処理可能な「めっき種別」をご紹介しています。

写真の説明を入れます

Cu銅めっき(シアン化銅めっき)

シアン化銅めっきは、鉄鋼素地に直接めっきができる利点もあり、密着のよいストライクめっきとしてニッケルめっき等の下地めっきとして使用され、均一電着性にも優れています。銅めっき単独でも伝達性、熱伝導性、抗菌性、浸炭防止性があります。

写真の説明を入れます

Sn錫(すず)めっき(酸性錫)

シアン化銅めっきは、鉄鋼素地に直接めっきができる利点もあり、密着のよいストライクめっきとしてニッケルめっき等の下地めっきとして使用され、均一電着性にも優れています。銅めっき単独でも伝達性、熱伝導性、抗菌性、浸炭防止性があります。

Niニッケルめっき(光沢)

装飾性、耐食性、展延性、耐薬品性を持つ金属皮膜で幅広い用途に対応するめっきです。

Niニッケルめっき(半光沢)

折出物の中に硫黄を含まないレベリング作用と柔軟性が良好な半光沢ニッケルめっきを施すことで高耐食性を得る多層ニッケルめっきも可能です。

写真の説明を入れます

Crクロムめっき(装飾)

装飾ニッケル、クロムめっきの最終工程としてニッケルめっき上に行われます。表面は安定な不動態皮膜で覆われているので変色がなく、耐食性や耐磨耗性が良好であり、光反射性、熱反射性にも優れています。

写真の説明を入れます

部分めっき(金・銀)

お客様の要求に応じた代表的な工程です。貴金属を厚付している為に機能上必要最小限にめっき範囲を絞り込み、コスト低減に貢献しています。また、ステンレス上に直接金めっきを付けることも特徴です。

前処理・後処理

サンドブラスト・ナシジ処理

素材に砂の粒子を吹きつけ表面を荒して仕上げる方法です。ナシジ仕上げをすることで艶消し、防眩、すべり止め、キズ隠しの効果があります。

羽布(バフ)研磨

めっき前後に行う研磨処理であり、羽布の仕上がり状態により最終的なめっき製品の仕上がりが決まります。 ※羽布研磨のみも可能

用途:光沢、ツヤを出したい場合、素材表面を滑らかにしたい場合、バリ取り、面取りをしたい場合

脱脂・油とり

主にステンレス製品の油を取ります。アルカリ脱脂液の中にプレス加工品などを浸漬して油分を取ります。

エポシキ含浸

現状では、お客様の専用工程になります。焼結合金の隙間に水が入らないように、2液性のエポシキ液(アラルダイト)を使用して含浸しております。工程は真空のデジケーター中に製品を入れておき、硬化剤と混ぜ合わせたエポシキ液を流し込んで含浸させ、硬化温度まで焼いて製品としています。

お問い合わせ

〒 459-8001
愛知県名古屋市緑区大高町字中道8-1
TEL:052-624-9711